お久しぶりです。プロデューサーの皆さん、P〆お疲れ様でした。スペースに立ち寄って下さったプロデューサーさん、本を購入して下さったプロデューサーさん、お題箱を下さったプロデューサーさん、改めてましてありがとうございました。
今回発行した「日々S.E.Mセム」、SideMでは初めての同人誌でした。初めは冬の大阪ミラフェスに出す新刊の準備号を出すつもりでしたが、まず描き慣れてない漫画の練習をサクッとやるついでに本にしよう♪ぐらいの軽い気持ちでした。コマ割り分かんないなあ、とりあえず手慣らしで四コマから…のつもりが大苦戦!四コマ難しいから短編漫画描いてみるか!と気分転換するも大苦戦!漫画って難しい。夏から取り掛かって11月の締め切りギリギリでした。流石に夏から取り掛かったら余裕、早期入稿できるんじゃ?!と淡い期待をしていましたが、まさしくプロデューサーさん!締め切りですよ!って感じの日々でした。
原稿は難航してましたが自分の絵柄のS.E.Mが会話してるのを見ると嬉しくて!早く本にしたい!S.E.Mのプロデューサーさんたちに見て欲しい!と思っていました。でも正直、黒髪舞田のお話は自分はすごく楽しいし萌えてるけど見る人によっては舞田のチャームポイントを潰してしまって怒られるのではと少しビクビクしていました。後日本を購入して下さったプロデューサーさんから「黒髪舞田が良かった(要約)」との感想を頂いて「だよね?!良かった~!」と安心しました。
今回の本は最初の段階でサクッと描く物と決めていたけどコピー本程軽い物ではないなと思い、卒業文集のようなチープさと自由さを出せたら良いなと思っていました。また、軽めのものと言いつつ一般的な同人誌に囚われない本にしたい。要は絵も文章も載せたいなんでも本にしたいと思っていました。紙のことも何も知らなかったので印刷所からサンプルを取り寄せ、どれが理想に近いのだろうとたくさん考えました。本当は単色の紙に白黒絵を印刷したかったのですが、オンデマンド印刷は対象外だったのでこちらで単色背景を設定し、無理やり白黒本っぽくしました。単色背景はS.E.Mらしく、ピンクの予定でしたが秋っぽくしたくて最終的に黄色になりました。右下に、「2024年 秋号」と記載したのは今後またこの形式で出したいと思っているからです。春号とか夏号とか。内容を統一させるかは未定ですが、この本は315プロダクションから出している会報?のような題材も兼ねているので まあ そんな感じです。本の最後の方に「プロデューサーずボイス」という文章のコーナーを設けているのですが、これは我がプロデューサー目線でS.E.Mの日々の成長やライブ、イベントの情報をファンの皆さんにお届けしているというとっておきのページです。これは続けたい。時系列をモバゲーの2014年のハロウィンイベント、つまりまだまだデビューしたてのS.E.Mのことを世間に知って欲しいというところからのスタートです。本編でさらっとハロウィンイベントの前にAutumn Idol Collectionがあったと触れましたがよく考たらこれ、ハロウィンの後でしたね…反省。次回はイチゴ尽くしについて書きますが現実の季節と合わせるか、ちょっと悩みます。夏号なのにイチゴフェスか~とかなりそう。タイトルは「日々S.E.Mセム vol.2」とか?変えたい気もある。あと架空の文章ページはNotionにてまとめる予定です。舞田と次郎ちゃんが隣人ラジオする とか 色々…
↑ずっと手が止まっています。春から手が止まっている小説もここに載せようとか思ってはいるけど全然未完成…
小話:最初本のタイトルは「グッドセムデー」もしくは「Good S.E.M day」でした。どの道ダサい。
次の参加イベントは年明け 1/12(日)インテックス大阪で開催されるミラフェスに参加します。リアルイベントだ!「日々S.E.Mセム」の残りと、新作グッズと描き下ろしコピー本を持って行きます。今回は完全にコピー本です。グッズ、本当はP〆で出そうと思ってたけど間に合わずだったのでこちらではグッズ多めにしようかなと思ってます。お会いできるプロデューサーさんがいらっしゃいましたら是非遊びに来てください!
そして翌週はWebイベント ゆるパバにも参加予定です。こちらはP〆ミラフェスで残ったものの販売とネットプリントになるかと思います。描きたい話がまだまだあるので夏のミラフェスにも出たいです。モリモリだ…
今回BOOTHでブーストして下さった方々にほんの気持ちですがアナログでイラストを送付させて頂きました。アナログ下手くそですが目を瞑って頂けると!サプライズだったのでびっくりしましたと言われて「よっしゃ~!」となりました。本当にありがとうございました…っ…!お題箱やウェーブボックスで絵が好きって言われたのすごく嬉しかったです 泣泣泣
お題箱の方、月末までもう少し忙しめなので来月からゆっくり描いていきます。S.E.M以外のユニット・アイドルのお題が来てびっくりですが早く描きたい!と思っとります。お断りするお題は無かったのですが筆が遅いので首を長くしてお待ち頂けると!
久しぶりの業務連絡も長々と失礼しました。お陰様で文章欲が戻りつつあるのでまた何かあれば連絡しようと思います。ここまで読んで下さりありがとうございました。